ひさびさ2人構築戦

デッキは忍殺ティムール
ジェスカイ何度でも殺すべし

一戦目 青茶単ハサミ信心?
見えたカード ダクラ、ソプター、ハサミ、バネ葉、幻影の天使、波使い
メインは初動ダクラ、ソプター⇒バネ葉、ダクラ、ソプターを弧状の稲妻で減らすも4ターン目に出す選択を間違えて、波使いと天使にダメージレースで押し負ける
サイドは初動否認キープするも生物展開を優先してしまい、結局そこからハサミ+天使で死亡確認。帰化系サイド取るべきか?
デッキの構成が非常に尖っていて楽しかった。サイドインの内容も要反省

二戦目 赤単スライ
メインの展開を弧状の稲妻と憤怒で流しきるも、槌手やアンブロ指定君で次々削られライフ2から稲妻の一撃で死亡
サイドボードは全力で5マナを減らして火力マシマシ。サイドの憤怒も詰めれるだけ詰める
サイド1は順当に火力で捌き続けて狩猟者着地でマウント制圧
サイド2もタップイン3色ランドからタフ1展開の相手の3ターン目をライフで受けて弧状で3対流す。あとは相手の引きも良くなかった(こちらの狩猟者にタイタンの力で占術したり)ようで狩猟者でちまちまゲインして勝ち。

三戦目 ジェスカイコントロール
カマキリ、対立の終結、時を超えた探査、エルズペス
メイン相手4ターン目カマキリ、こちら4ターン目速攻ゴリラでレース開始、その後憤怒でカマキリだけ流すと相手ラス。こちら返しのサルカン⇒ドラゴンで相手のペス出るも間に合わず勝ち
やばい。メインメタりすぎてサイドから入れる場所が・・・とりあえず探求者も扇動者も見なかったので火力重視で後継者アウト
サイド1後手
相手の初動最速カマキリ、こちら女人像から最速ゴリラダッシュ。
相手の4ターン目に展開が来なかったのでゴリラでもう1パン入れてからチャンドラを出すも『軽蔑的な一撃』で落ちる。
次に相手がカマキリ2号を出して6点削られるも、『弧状の稲妻』で片方落としてゴリラブーストして1パン。
相手の土地セットゴーに、対立の終結や火力の警戒で厄介者を温存するも、こちらのエンド時に『時を超えた探索』で裏目・・・だけどバウンスできるマナがあまっていたので、相手のプレーが『嵐の息吹のドラゴン』でエンド。
こちら『頑固な否認』のドローを出来たので、ゴリラバンプでドラゴン排除後に『厄介者』を変異でプレー
相手の1マナ残しの『対立の終結』を打ち消したところで投了。
カマキリ+火力でライフ圏内だったからといって最後の展開はいらなかったかな?
ワンチャン探索で本体火力+チャームとかでも死んでたから結果オーライ?難しいところですが、ようやっと順当に回って勝てたので満足。
あとはアグロ型と当たってどうなるか。

おまけ
moのリプレイでやっと景品有り2人構築戦のリプレイの見方がわかりましたが、弧状の稲妻を2個以上の対象に取った解決時に動画リプレイが進まなくなる不具合を発見。これどこに連絡すればいいんだ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索