FNNたまや&GPT静岡

2014年12月14日 趣味
結果は簡素に。
本日もかきたてる炎を求めて。
若干魔改造のティムールで参戦
・メインとサイドの双子神の指図
・始めて使ったかかれざるものの視認
・久々登場小走り破滅エンジン

雑感。
確定4積みはやっぱ性に合わない
また土地4でドラゴン手札に溜まって憤死した。。
指図はドラゴンとマナ域が被るけど、殺意的にはいい感じ

3-1でオポでまくれたので2位!今回も無事プロモをゲットしました。

翌日はGPT静岡!
いくつかの反省を鑑みて、土地25(占術1解雇、合流点と赤黒フェッチ1枚イン)2マナのマナクリ8枚体制で行くことにしました。
雪の中友人に迎えに来ていただき、無事到着。
結果は負けバイ勝ち勝ち勝ちの2位抜けでシングル一没
だから青白英雄はダメだって言ってただろ!(半泣き)
最後はサルカン1ドラゴン3が4ターン土地詰まりでハンドに溜まって憤死でした。
メインも最速ゴリラ*2ビートしたけど相手のキャントリップのターン稼ぎに付き合って面展開しないクズ。結果火口の爪も1マナ足りなくて最後の赤緑占術に泣きました。

トップ4は緑信心、青白英雄、エスパーミッドレンジ、ティムール
さすがたまやだぜ。メタが混沌すぎる。

以下雑感
・相手の土地2ストップの間に殴り勝つプランも、こちらも5ターン土地が詰まりその後4ターン詰まってまくられる
・青黒コンの蔑みが1マッチで2回スカる事案が発生。なお原因は書かれざるものの視認と双子神の指図、そして頑固な否認。その後狩猟者が4点パンチでノックアウトした模様

おまけ
今回も自分の変異の公開忘れに気をつけましたが、相手の方のバットリミスが気になって、何度かジャッジのお世話になりました。
レベルが競技のイベントに出る以上は、わかる範囲のルールは調べるつもりですが、最近のスタン内でも相互作用が難しいカード多すぎるんやでえ。。
ニコ動とかでmtg動画見ていると、解説が丁寧な動画が多い(&電波デッキの紹介が時々ある)のでいろいろと知識は付きます。時間のある方におすすめ。
レガシー動画を散々みてからレガシー参入をしたので、おかげで大きなミスやこれなんですか状態も少なくすみました。感謝感謝。
しかし青絡むと呪文の状態を気にする場面も多いので、まだ理解が怪しいのが変異。
MOで練習しながら勉強しときます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索