戦ディカーまであと一夜と言いたいところですが、土曜日も仕事です。吐血!
今日も妄想
各色4cのメリットとデメリットを書こうとしたけれど、ほとんど内容が被るから雑にいきます。
白抜き
ティムール+スゥルタイ
打ち消し、除去、生物、pwと十分に見えるが、サイ、ロック、ソリン、フェリダー君主が使えないためライフがマッハ
スゥルタイカラーの強カードはダブルシンボル比率が高いため赤タッチ?憤怒と嵐の息吹のドラゴンが抜けるので、収斂火力とコラコマ、ゆるカンのための赤になりそう。龍詩の咆哮はドラゴンの採用が雷破を除くとアタルカ、シルムガルくらいしか居ないため辛そう。ただしアンチアブザンのドMなら一押しの4c
青抜き
アブザン+マルドゥ
収斂、ジェイス、ドロー操作などが軒並み使えないため多色化のメリットと安定性が薄そう。。殺意は高そうだし除去は豊富になりますが、多分この色は使わなそうかと。
黒抜き
ジェスカイ+ティムール
ハゲとゴリラが戯れる楽園。デメリットは盤面への干渉が白の全除去に依存しそうな点とサイ、ソリンの不在によるライフ管理の難しさ。お肉さん以外の優良PWはあらかた使用可能なのでカードが揃うなら試しに組んでみたい。
赤抜き
アブザン+スゥルタイ
ジェイス、サイ、全除去、デンプロ、PWそろい踏みのど本命カラー。さすがのドマゾも惹かれるカードパワー。
緑抜き
ジェスカイ+マルドゥ
狩猟者と女人像の落ちた後での明確なデメリットは薄い?強いて言うなら多色化の明確なコンセプトの収斂生物とデンプロ、ラプターが使えない点とサイ。こいつ二言目にはサイばっかりだな。
結論
みんな違ってみんないい。
だから黙って5cやろうや!携帯なのでこの辺で。
今日も妄想
各色4cのメリットとデメリットを書こうとしたけれど、ほとんど内容が被るから雑にいきます。
白抜き
ティムール+スゥルタイ
打ち消し、除去、生物、pwと十分に見えるが、サイ、ロック、ソリン、フェリダー君主が使えないためライフがマッハ
スゥルタイカラーの強カードはダブルシンボル比率が高いため赤タッチ?憤怒と嵐の息吹のドラゴンが抜けるので、収斂火力とコラコマ、ゆるカンのための赤になりそう。龍詩の咆哮はドラゴンの採用が雷破を除くとアタルカ、シルムガルくらいしか居ないため辛そう。ただしアンチアブザンのドMなら一押しの4c
青抜き
アブザン+マルドゥ
収斂、ジェイス、ドロー操作などが軒並み使えないため多色化のメリットと安定性が薄そう。。殺意は高そうだし除去は豊富になりますが、多分この色は使わなそうかと。
黒抜き
ジェスカイ+ティムール
ハゲとゴリラが戯れる楽園。デメリットは盤面への干渉が白の全除去に依存しそうな点とサイ、ソリンの不在によるライフ管理の難しさ。お肉さん以外の優良PWはあらかた使用可能なのでカードが揃うなら試しに組んでみたい。
赤抜き
アブザン+スゥルタイ
ジェイス、サイ、全除去、デンプロ、PWそろい踏みのど本命カラー。さすがのドマゾも惹かれるカードパワー。
緑抜き
ジェスカイ+マルドゥ
狩猟者と女人像の落ちた後での明確なデメリットは薄い?強いて言うなら多色化の明確なコンセプトの収斂生物とデンプロ、ラプターが使えない点とサイ。こいつ二言目にはサイばっかりだな。
結論
みんな違ってみんないい。
だから黙って5cやろうや!携帯なのでこの辺で。
コメント