| メイン |
下衆が勘繰る禁止改定
2017年1月10日 Magic: The Gathering⓪前段
そもそも久しぶり。自身がISD~RTRスタン復帰からは初の禁止ということでつらつらと。
スタンダードという入り口的なフォーマットに、希少性の高い限定パック配布などの政策を行ったうえでの禁止改定。つまるところの人口減少に危機感を感じた結果の今回のスタン禁止だろうという、ザ・下衆の勘繰りで妄言を書き連ねます。
そういえば新年1回目。あけましておめでとうございます。さすがに遅いか。
①江村さん
軽い、デカい、勝てるのフィニッシャー。
横断とリリアナ、過去取りでのハンドサーチの容易さと、それ以上に大きい出された相手の単純な『楽しくなさ』が禁止への大きなウェイトだったのかなあと。
出せば勝つ。というカードは悪くない。
ただしガチャからポンの隷属機はいかんようでした。
②クソコプター
軽い、打点、ルーティングと対処のしにくさで『クソゲー』感の立役者となったコプターさんも禁止へ。個人的にはギデオンの同盟者(or本体)から即搭乗の『飲酒運転』が流行る前に禁止になってしょんぼり。
まあ検査官→コプター→耕作車という二段搭乗とかの打点ジャンプは減るのではないでしょうか。
③反射魔導士ことリフレクハゲ
今更?
昂揚、ガチャが弱体化するからフラッシュも何か落としとくか的なノリが透けてみえたり。呪文捉えやアヴァシン、ギデニキを禁止した場合の『強いけどこれ禁止じゃん』ばかりという初心者が剥く現行パックへの魅力低減にビビった結果の日和見案じゃねーのかね。
追記:ああ、ジェスカイサライコンボの延命には完璧だわな。納得。
④⑤もでやん2枚。
ギタ調譲って頂いたばかりでしょんぼり。
今まで通りジャンド回しなさいって天の声でしょう。
何故か辛口でした。ざっくり走り書きなので深い他意はありませんのでご容赦を。
そもそも久しぶり。自身がISD~RTRスタン復帰からは初の禁止ということでつらつらと。
スタンダードという入り口的なフォーマットに、希少性の高い限定パック配布などの政策を行ったうえでの禁止改定。つまるところの人口減少に危機感を感じた結果の今回のスタン禁止だろうという、ザ・下衆の勘繰りで妄言を書き連ねます。
そういえば新年1回目。あけましておめでとうございます。さすがに遅いか。
①江村さん
軽い、デカい、勝てるのフィニッシャー。
横断とリリアナ、過去取りでのハンドサーチの容易さと、それ以上に大きい出された相手の単純な『楽しくなさ』が禁止への大きなウェイトだったのかなあと。
出せば勝つ。というカードは悪くない。
ただしガチャからポンの隷属機はいかんようでした。
②クソコプター
軽い、打点、ルーティングと対処のしにくさで『クソゲー』感の立役者となったコプターさんも禁止へ。個人的にはギデオンの同盟者(or本体)から即搭乗の『飲酒運転』が流行る前に禁止になってしょんぼり。
まあ検査官→コプター→耕作車という二段搭乗とかの打点ジャンプは減るのではないでしょうか。
③反射魔導士ことリフレクハゲ
今更?
昂揚、ガチャが弱体化するからフラッシュも何か落としとくか的なノリが透けてみえたり。呪文捉えやアヴァシン、ギデニキを禁止した場合の『強いけどこれ禁止じゃん』ばかりという初心者が剥く現行パックへの魅力低減にビビった結果の日和見案じゃねーのかね。
追記:ああ、ジェスカイサライコンボの延命には完璧だわな。納得。
④⑤もでやん2枚。
ギタ調譲って頂いたばかりでしょんぼり。
今まで通りジャンド回しなさいって天の声でしょう。
何故か辛口でした。ざっくり走り書きなので深い他意はありませんのでご容赦を。
| メイン |
コメント