ここのところスタンダードはジャンドばかり回してきましたが
直近4イベントで10マッチ強の対戦をしてみて

赤単
青黒コン
スゥルタイエネルギー

この辺に意外といい試合になったので、あと少しを追いかけて微調整を繰り返しています。
ティムールエネルギーには一度も当たっていないので何とも分からない。
赤単は序盤2~3ターン目のマウントと追い上げ性能で勝負
青黒・白青コントロールは手数と速攻で相手の対処を迫り続ける
スゥルタイはバリスタ・人質取りでアドを取られないことを重視して相手にテンポを稼がせない

書くとそれなりに簡単そうですが、実際にはマナベースがやたらタイトで爆死したりを繰り返しているので、調和・マナクリ・土地枚数を毎回変えています。
IXL後のスタンダードはエルドラージの退去により、1枚で捲れる生物なども無くなったので、3~5ターン目で大勢を抑えられるような構築を意識して行こうと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索